2017年3月
女性にもひげ脱毛
こんにちは!
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
Q 女性にもひげ脱毛するのでしょうか?
A はい。します。ひげというより、うぶげ脱毛といった方が正解です。
医療脱毛レーザーは顔のうぶげにも効果があります。
あまり細い毛は効果がすくないのですが、逆に口回りの濃いうぶ毛
には効果がかなりあります。
顔の脱毛は、脇や腕、脚と並んで人気の施術部位ですね。
なぜ脱毛は1回で終わらない?
こんにちは!
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
強力な医療レーザー脱毛でも、1つの部位の脱毛終了には5-6回かかります。
それはなぜでしょうか?
毛には3つのライフサイクルがあって、
1、成長期:毛が元気な時
2、退行期:毛の元気がなくなっている時
3、休止期:毛が休んでいる時
この3つのサイクルを延々と繰り返しています。
レーザー脱毛の効果があるのは、この成長期だけなんですね。
そして、現在存在している毛の一部がこの成長期なんです。
つまり、
レーザーを1回照射した際に、成長期、つまり、一部の毛にしか効果は出ない
ことになりますね。
よって、成長期に毛がなるたびに、レーザーを照射して、5-6回でおおむね
毛がなくなってゆく理屈となります。
ソプラノアイス
こんにちは!
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
当院の全身脱毛、VIO脱毛はソプラノアイスという半導体レーザーを使用しています。
このレーザーの一番大きな特徴は
「痛みが少ないこと」
です!
全身脱毛やVIO脱毛のように範囲が広かったり、もともと色素沈着があって痛みを感じやすい部分で
多くの患者様に評価をいただいております。
また、色素沈着がある肌にも施術可能ですので
・ほかの医院でできないと断られた方
・痛みが強くてVIO脱毛を断念された方
はぜひ一度当院でご相談ください!
ひげ脱毛は早めがよい?
こんにちは!
松戸駅前のみやた皮膚科、院長の宮田です。
質問
ひげ脱毛はいつからしたほうが良いのでしょうか?
答え
開始時期は、やりたくなったとき。またはひげが邪魔になったとき。
ただし、ひげが白髪になると脱毛レーザーの効果が大きく落ちてしまうので
黒いうちに脱毛するのがお薦め。
レーザーは黒い色(黒いひげ)に反応するので、黒いひげでないと
効果が出ないんですね。
ひげ脱毛のすゝめ
こんにちは。
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
当院はひげ脱毛を開始して10年近くになりますが、最近男性のひげ脱毛の方が増えています。
・毎朝ひげをそると出血する。
・ひげを剃っても、青くみえてしまう
・剃刀で剃っても、すぐひげが生えて、ざらざらしてしまう
・毎朝の髭剃りが面倒
etc,,,
こんなお悩みは、レーザーひげ脱毛をすると一発で解決です。
ひげを剃るのではなく、少なくする、生えなくする。
発想を変えてみるのもいいですね!
痛みの少ないレーザー脱毛
こんにちは。
松戸駅前のみやた皮膚科クリニック、院長の宮田です。
レーザー脱毛は効果は抜群ですが、VIOなどの色素沈着の強い部分は痛みも強いことがあります。
当院では従来より、痛みを和らげる効果に優れる冷凍スプレーを照射と同時に使用するレーザーを使用していましたが
VIOや全身脱毛の際は、さらに痛みが少なくなったソプラノアイスという脱毛レーザーを使用しております。
他の医院やエステで痛みが強くて断念した方もご相談可能です。ご安心して施術をお受け下さい。